古いタイプの白いキッチンを使用していましたが、機能性の面での苦労や、汚れがめだってしまう事に悩んでいました。
ずっと考えてはいましたが、最終的にリフォームの決断をしたのは、毎年遊びに来るお孫さんにも喜んでもらいたい。その気持ちからだそうです。
顔が見やすくなるようにアイランドキッチンを選び、開放的な空間作りに成功しました。壁の白と床のうすい茶色にワンポイントの赤がとても映え、スマートなイメージのキッチンになりました。
キッチンと隣接した壁には、物によって部屋全体のイメージが変わる。そんな飾り棚をもうけました。
広い調理台にシンクで、調理もラクラクに。3口のコンロと食洗機をつけた事で、調理の手間や時間の短縮にもなりました。
奥様には、デザインもですが機能面でもとても満足して頂けました。
お孫さんも大喜びで、久しぶりに家族が集まっても、笑顔がたえない空間が完成しました。